こんにちは。鎌倉大町の雑貨店パトローネです。
店の中でみつけた可愛い印刷物、楽しいグラフィックスを
少しずつご紹介しています。

ピンキング鋏.jpg
ピンキング鋏箱.jpg

カナリヤ鋏製造本舗、というメーカーがあったようです。
なんとも微笑ましいトレードマーク。

黒い袖カバーをつけてそろばんを弾く美人事務員さんが頭に浮かびました。
胸にカナリヤの社員バッジ。
昼休みには屋上でサンドイッチをつまんで、同僚とコーラスの練習を。
歌声が青空へ溶けて…

すいません、また遊んでしまいました…


デッドストックのピンキング鋏・3600円(税込)

商品についてのお問合せは → ヴィンテージ家具・雑貨の店「patrone



三島1.jpg
三島5.jpg三島6.jpg三島4.jpg三島2.jpg
三島8.jpg

先週末、沼津の古書店「weekend books」さんに遊びに行ってきました。
ひょんなことからご縁が生まれ、ぜひぜひ訪れてみたかったお店です。
想像していた通りの、居心地の良い素敵な本屋さんでした。
特に生活関連の実用書が充実していて持って帰りたいものばかり…。
文化出版局から出ていたレモン新書というのが今も気になっています。
夫は探していた写真絵本がみつかり、私は色々諦めて伊藤ゴローさんの新譜を購入。
なんと秋には店内でゴローさんのライブも開催されるとか!
お近くの方はぜひに。

行き当たりばったりでお邪魔した私らのために、
オーナーご夫妻がおすすめの散策コースを教えてくださいました。
写真は、三島駅すぐ側から南へと続く「源兵衛川親水公園」の様子。
清流一体が憩いの場として整備されたとても素敵なスポットです。
お目当ての鰻屋さんが40分待ちの行列だったのですが、
涼しい川風に吹かれて遊んでいたらあっという間に時間が過ぎてしまいました。

食後は伊豆箱根駿豆線に揺られて函南町まで南下。
どこか江の電にも似たローカル電車、三島と修善寺をつないでいます。
伊豆仁田(にった)で下車、駅前の古民家カフェ「irodori」さんへ。
当店でお買上げいただいた古道具もさりげなくディスプレイされていて嬉しい限り。
そして、ケーキが美味しい!!
思い思いにくつろぐ人々の姿、スタッフの笑顔も印象に残りました。

まだまだ奥が深そうな、沼津・三島。
美味しいものもたくさんありますし。
静岡方面、足繁く通ってしまいそうな予感です。


sora



こんにちは。鎌倉大町の雑貨店パトローネです。
お店の中でみつけた可愛い印刷物、楽しいグラフィックスを
少しずつご紹介しています。

ロビンパレット1.jpgロビンパレット2.jpg
ロビンパレット3.jpg

懐かしい雰囲気の印刷紙にくるまれた、デッドストックのブリキのパレットです。
駅や公共施設で使われているトイレットペーパーも
よくこんな薄くてさらっとした紙に包まれていますね。
可愛らしいマークやデザインのものが多いので
たくさん積み上げられていると思わずチェックしてしまいます。
このトリもいい顔してる。

ブリキのパレット・1200 円(税込)

商品についてのお問い合わせは → ヴィンテージ家具・雑貨の店「patrone」まで



こんにちわ。鎌倉大町の雑貨店パトローネです。
お店の中でみつけた可愛い印刷物、楽しいグラフィックスを
少しずつご紹介しています。

洗剤の袋.jpg

これは粉石鹸が入った紙の袋。東欧の古いものです。
シミーズ姿の素敵なレディが楽しげにお洗濯をしています。
しゃばしゃばなインクのしみ具合がまた水っぽくていいですね。
なんでも手洗いで女性にとっては重労働だったろうに…
前向きないい広告だと思います。



こんにちは。鎌倉大町の雑貨店パトローネです。
暦の上では「立春」を過ぎました。
風はまだ冷たいけれど、「春を待つ」という気分もどこか奥ゆかしくていいものですね。
2月の光は、店のガラスたちとも相性がいいようです。

ガラス2月1.jpgガラス2月2.jpgガラス2月3.jpg



こんにちわ。鎌倉大町の雑貨店パトローネです。

お店の中でみつけた可愛い印刷物、楽しいグラフィックスを
少しずつご紹介していきたいと思います。

プーレーの箱.jpg

これは古いゲーム板の箱に貼ってある大きめのラベル。
「プーレー」ってカタカナで書くとなんだか気の抜けた感じのネーミングですが
英語のロゴの方はかっこ良くキマっていますね。
卓上で楽しむパチンコようなおもちゃです。
遊び始めると、こんなのんきな顔ではいられませんよ。



こんにちわ。鎌倉大町の雑貨店パトローネです。
本日より通常営業いたしております。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

にぎり福.jpg

出勤前に鎌倉七福神の一つである本覚寺にお参りをしてきました。
商売繁盛・五穀豊穣の神、恵比寿様をお祀りする日蓮宗のお寺です。
ここのしだれ桜は見事なんですよ。
ご近所でもありますし、念を入れてご挨拶。

境内で「にぎり福」という名のお守りを購入しました。
手作りで一つ一つ顔の違う可愛らしい福の神、一日一回握るとご利益があるのだとか。
裏にはそれぞれ「福」「健」「学」「財」「愛」の五つの文字が。
どれを選んだかは内緒にしておきます。

どこに飾ろうかと悩んでいたところ、店内にぴったりな箱があってびっくり。
大量に仕入れていたことをすっかり忘れておりましたが、
「にぎり福」入れとして作られたとしか思えない…
いささかまぶしすぎるピンク色も、なんだか福々しくて気分は上々。
すべての縁に感謝です。よい年でありますように。



こんにちわ。鎌倉大町の雑貨店パトローネです。
本日は年内最後の営業日、ブログの方も今年最後の更新になりそうなので
最近入荷したもののなかで個人的に最も気に入っているお品をご紹介したいと思います。
フランスの折りたたみ式アルミ製のメジャーです。

アルミのメジャー1.jpg
アルミのメジャー2.jpgアルミのメジャー3.jpg

よくお客様から、集めたものが売れてしまって悲しくないですか〜? とご質問いただき、
長く大切に使っていただけると思うと逆に嬉しかったりするのですよ〜 なんてお答えしていますが、
このメジャーは、誰が連れて行ってしまうのか、今から気になって仕方ありません。
好きなテイストがぎゅっと詰まっている感じです。
できれば毎日ポケットの中に忍ばせて連れ歩きたい…

こんなことを書いているようでは商売人失格でしょうか^^
今年最後のつぶやきということでご勘弁願います。



こんばんわ。鎌倉大町の雑貨店パトローネです。
雨風の吹き荒れる中、そろそろ閉店のお時間となってしまいました。しょぼん。
お客様の少ない日でしたが、今朝方仕入れてきた古道具のお手入れに没頭できた良い一日でした。

シリンダー東京.jpg

「東京」の文字に惹かれて連れて帰ってきた小さなガラス。
このような目盛りをつけたガラスの器を「メートグラス」というそうです。
「液体の容積の計量に用いる」道具です。
目盛り大好きな私ですが、「メートグラス」という名前は今日はじめて知りました。

くらしの中ではどんな風にいかせるでしょう?
料理するときにちょちょっと使ってくれる男子はいないかしら。眼鏡男子。
近所でつんだ雑草をちょちょっといけてくれる女子はいないかしら。散歩女子。
明日天気になーれ(なってくれ!)


こんばんわ。
今月13日まで「旅するハンカチーフ展」開催中、鎌倉大町の雑貨店パトローネです。

超小さいびん.jpg

古道具をちょっとだけ仕入れてきました。
少しの間ほっとかれて埃をかぶっていたモノたちですが
洗ったり磨いたり手をかけていると、にこっと笑ってくれる瞬間に出会うことがあります。
息を吹き返したかのように、あるところから急に輝きだしたりもします。
自分の手でこの世にもう一度モノを送り出せたような気がして
それが嬉しくて、わざわざお手入れのしがいがあるものを選んだりもします。

汚れ落しとしておすすめなのは粉石けん(合成洗剤でない)に水を混ぜてつくる石けんペースト。
素材への負担が少なく、これでほとんどのモノがきれいになります。

こんな小さい瓶が仲間入り。
小指の第二関節くらいの大きさで、おそらく液体の薬かなにかを入れていたものだと思います。
細かな気泡と吹きガラス特有のゆがみが何とも言えず可愛いです。
なんに使えるかしらと考えながら並べてみたら、
PK戦のときのゴール前選手たちに見えてきました。
みんな笑ってるなあ、守りは甘そうですね。



1

Calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

twitter

Archive

Mobile

qrcode

Selected Entry

Comment

Link

Profile

Search

Other

Powered

無料ブログ作成サービス JUGEM